しばけん– Author –
-
【外国人女性】白人女性と結婚するなら事前に知っておいて欲しい5つの事【生活】
どうも、しばけんです。 最近は街を歩いていても日本人男性と白人女性の夫婦や若いカップルをちらほら見かけるが、まだまだ数は少なく基本的には外国人男性と日本人女性が大半だ。 しかし最近はSNSの影響でマンガ・アニメ等の日本文化が若い層に浸透してお... -
ABホテル深谷 夕食付といいつつただの弁当
どうも、しばけんです。 ABホテル深谷に宿泊、朝食付きで7800円のところ興味本位で8400円になるが夕食付を選んだが、夕食ってかクソみたいな弁当だった。 確認しなかった自分がもちろん悪いのだがこんなゴミみてーな弁当で600円取るホテルもどうかと思う。... -
国際結婚 配偶者ビザの取得/切替に必要な書類と手続き~写真が大切とは思わなかった~
https://shibakentokyo.com/international-marriage-doc-1/ どうも、しばけんです。 上記リンク1話から3話の婚姻手続きが終了したら次は配偶者ビザ切替の手続きを行ったのでそれについて書いていく。 これも必要書類は多いので覚悟しておいた方が良い、配... -
国際結婚~大使館へ婚姻届けを提出ここでもアポスティーユ~第3章
https://shibakentokyo.com/international-marriage-doc-2/ どうも、しばけんです。第2章に続き国際結婚の手続きと書類について書いていく。婚姻届けを日本の役所に提出し婚姻受理証明書を取得。婚姻届けが受理された時点で婚姻は有効になる(外国人配偶者... -
国際結婚必要な書類と手続き~公認翻訳と婚姻届けを提出~ 第2章
https://shibakentokyo.com/international-marriage-doc-1/ どうも、しばけんです。必要書類を揃えてアポスティーユ取得まで行ったのでその続きについての解説。 今でこそ思い出として妻と話したりできるが当時はお互いに面倒だねぇと愚痴りまくり。 余談... -
国際結婚に必要な手続きと書類~アポスティーユと婚姻要件具備証明書~
しばけんです。ジューンブライド(June bride)の6月ということで国際結婚で必要な手続きと書類について紹介する。当時は何が必要かと調べてもネットで情報が出てこないので役所に電話したり色々苦労した。同じように国際結婚について調べている男達の為書... -
【結婚】国際結婚の件数・国籍をちょっと調べてみた【離婚】
国際結婚の件数 国際結婚といえば日本の場合圧倒的に女性の方が多いだろうと漠然と思っていたのだがどうも違うということが分かった。 https://www.mhlw.go.jp/index.html 2021年では夫日本人妻外国人の婚姻件数が26747件、妻日本夫外国人7646件と夫日本人... -
【国際結婚】家族で箱根旅行まとめ【外国人妻】
今回の旅行についてオレなりのまとめ。 https://shibakentokyo.com/family-hakone-part1/ https://shibakentokyo.com/family-taravel-hakonepart2/ 移動手段について 今回は車で姥子駅まで行きそこからはある種、観光的な移動手段としてロープウェイを使い... -
【国際結婚】家族で箱根一泊二日(二日目)【外国人妻】
https://shibakentokyo.com/family-hakone-part1/ しばけんです、家族旅行二日目です。今回宿泊した宿のウリの一つが天気が良ければ富士山と芦ノ湖が部屋から見えるというもので、あまり期待していなかったが運よく割り振られた部屋が芦ノ湖側だったのでも... -
【国際結婚】家族で箱根一泊二日(一日目)【外国人妻】
大涌谷 ゴールデンウィークに散々働かせられた代休の消化で箱根へ1泊旅行へ。 オレは出掛ける気は無かったが妻が近場でも良いから出かけたいということで目的地は箱根になった。車で第三京浜から東名・小田原厚木道路を抜け国道1号線を通り箱根湯本駅に到...