どうも、しばけんです。
以前にお試しな感じで小型の食洗器を導入したのだが、この度4~5人用のものを新たに導入した。便利だが小型過ぎて1日に5~6回も動かす羽目になってしまい、面倒になったのが理由だ。
ちょっと大き目な皿とか入れるとあんまり入らないんだよなぁ
入れすぎてちゃんと洗えてるかどうかも気になるところw
もっといえば、最近また俺が台所で食器洗いをすることが激増したというのもある。
このブログは日本で白人女性と出会い結婚し妻の友人達の様々な悩みに答えてきた俺が外国人女性・白人女性と付き合いたい、いずれは国際結婚をしたいと考えているあなたへお勧めの記事を書いています。
SS-MA351オートオープン機能
今回新たに設置したのは↑の機種。乾燥機能は無いかわりに洗浄が終わると扉が開いて自然乾燥を促すようになっている。我が家の導入済みの小型のものは洗浄終了後に乾燥してくれるがこれが結構電気代を食っているような気がしたので乾燥機能がないものにした。
水栓の工事が出来なくてもバケツ給水可なので安心。一度に洗える点数が多いのでこの機種はバケツ給水でもそこまで面倒はではないかもしれないが我が家は分岐水栓を取り付けた。
小型の時も給水は水栓にしたけど、手間減らしたいのに給水しなきゃいけないのはやっぱ面倒。
分岐水栓を取り付けよう(ただし自己責任)
我が家は古い2ハンドル壁付混合栓というものがついていたので食洗機用に給水をするために分岐ソケットを取り付けた。俺にとってはこういう作業は理屈が分かっているので難しくないがやるなら自己責任でお願いしたい。
水漏れ等を起こしてしまうと大変なことになってしまうので、自信が無いなら業者にお願いするのも手だと思う。
そこそこの金額取られるみたいだから俺は自分でやった。
道具はウォーターポンププライヤーかモンキーレンチ30mm以上開くもの・スパナの30mmいずれか2本あると固定しながらナットを回せるのでお勧め。
手順としてはまず水の元栓を閉じる。もともと付いていた壁付水栓を外しそこに分岐ソケットを取り付ける。その際に中パッキン(4つ)を2つのソケットの両側につける。
そしてまた壁付水栓を付けるといった手順になる、なので分岐ソケット分水栓が前に出てくるようになるのでこれにも注意が必要。
念のためシールテープ巻いたけど、パッキンあるからたぶん要らなかった。
この状態ではまだ給水ホースがついてないのでホースを付けなければいけないのだが、付属部品のホースは短かかったので今回は3mのものを買って取り付けた。
色々種類があるが、今回使ったのはコレ。ホースの水栓取り付け側にアダプターがついているのでそれは外して使用した。
排水はホースをそのままシンクに落としている。
やはり新しくて容量が増えるのは良い
見にくいがこんな感じで上下段に分かれている。小型のものよりも水の勢いが強い感じがするのでよく洗えている気がする。レビューでは洗濯機のような音がすると書いてあったが、少なくとも俺にはそこまでの騒音には聞こえなかった。
小さい鍋や魚焼きグリルのプレートも入るので便利、大きさによるが我が家で使っているまな板も入ったのでまな板も洗った。まな板を入れるとほかにあまり入らないがUV除菌というモードがあるのでまな板を漂白しなくてもいいかもしれないので期待している。
余談だが妻曰く小型のものよりも洗浄時間が短縮されてるのではないかとのこと。
以前から使っている小型はまだまだ使用中
小型のものはまだまだ哺乳瓶専用として使っていて、洗浄した後の乾燥モードで殺菌ができるというのが理由。さらに1つ使っていて洗い物が出てしまっても小型に入れることが出来るのでサブ的に使っている。
2つあっても困らないしとりあえず運用していくつもり。
これでだいぶ楽になった、ありがとう~。
いや、マジで洗い物片づけるぐれーちゃんとやれよ・・・
家事のイライラは家庭内不和の引き金
値段でいえば安い買い物でもないが毎日何度もやらなければいけない家事の手間が減ると考えると決して高くはない。夫婦喧嘩の原因1位は家事という話もあるぐらいなので喧嘩の可能性へ少しでも減らせると考えると精神衛生上にも良い投資だ。
子供がいると夫婦の時間は確実に減るのでこういうところで便利家電を使い2人の時間を少しでも作っていくのが良い。
おわり
コメント